笑顔の向こう側。
こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます!
今週のあおぞらは、笑い声と笑顔と泣き声が溢れ最高には最高の笑顔いっぱいの一週間でした。
午前児発の子供達の個人活動の時間は(^-^)
絵カード合わせを楽しむ子。
動物や野菜、果物バラバラになってるカード組み合わせられるかな?(*^^*)
ブロック遊び、くみくみスロープを楽しむ子。
長ーく繋げて繋げてグングンどこまでもー!
磁石やモケモケボール、マット道路の上に車を走らせてブーン!
ブーン!
個人活動時間も自然とお友達と遊びの中で楽しさを共有してます。
指先、両手で感触の違いを感じたり、色や形など視覚からの情報を取り入れ楽しみながら五感の発達、想像力、発想力が育まれてます。
午後からは放デイの子供達今週も元気に来所してくれました!
英会話オンラインレッスンでは、今週英語カルタでした!
先生も一緒に参加し、真剣勝負(^-^)
とっても集中力高かったです!
こちらは、レクの紙コップ引き\(^-^)/
イスとりゲームの紙コップバージョンで、音楽が止まったらヒモを引っ張る人とカゴでコップが引っ張れるのを阻止するゲーム!
負けず嫌い発動ですよ!(*>д<)
いつ、音楽が止まるかわからないドキドキでみんなエキサイティング!!
悔し泣きする子、叫ぶ子。本気で取り組むからこそ生まれる感情が溢れました。
今週の製作活動では♪
クルクルおもちゃを作りました\(^-^)/
ペットボトルの底を使用しキラキラの折り紙をペタペタ張り、どんな形になるのかなぁー?!
風車のようにキラキラ輝く手作りクルクルおもちゃの完成!
きれいー!
ねぇ!光にあてるともっとキレイだよー(●’∇’)♪
みんな大喜び(*^▽^)/★*☆♪
笑顔の向こう側には、最高の笑顔がありました!
来週もみんなの笑顔をあおぞらで楽しみに待ってます(●’∇’)♪