大雪と笑顔と弾む声。
こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます。
先週日曜日大雪が降った森町!!
駒ケ岳も綺麗に雪化粧。
「おはようございます!」
元気いっぱーいの声と眩しい程の笑顔で来所してくれた児発の子供達(◍•ᴗ•◍)✧*。
学習時間では、三角鉛筆を使い線なぞりに挑戦!
三角鉛筆を使う事により少ない力でも書くことができ、鉛筆を握る指の収まりがスムーズに習得できる効果があります。
「クネクネ〜!ニョロニョロ〜!」
「ヘビみたいだね〜」と楽しみながら取り組んでます。
余暇時間ではミニブロックで車を作ったり
数字並べを楽しんだりと個人のペースを大切に過ごしながらも自然とお友達と楽しさを共有する場面が沢山見られます。
「かして!」「いーよー!」
「おいで!」「うん!」
「見て!」「こっちだよ!」コミュニケーション力が遊びの中で育まれているのを日々感じる事が出来ます。
足裏感覚マット第二弾作成しました。
スポンジ、ボトルキャップ、スライム、水粘土、砂利など様々な感触を並べ歩き刺激を感じることにより、
「好きな感触」「嫌いな感触」の気付きに繋がるよう楽しみながら歩けるよう今後も子供達の様子を見ながら試行錯誤を重ねていきます。
「いたい!」「おもしろい!」「やわらかい!」
それぞれに好きな感覚を見つけてくれてる様子を沢山見ることができ職員も気づきや発見に繋げる事が出来ます。
✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩
月曜日は冬休み最終日だった放デイの子供達。
冬休みの思い出作り!三角山へ行ってきました!
フワフワ!フカフカのパウダースノー!!
さぁ!登ろう!!
上まで登るので先生達ヘトヘト気味( ≧Д≦)
子供達はエネルギー大開放ー⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
キャ~!!ワァ〜!!最高〜!!
ソリ滑りや雪合戦、雪の上にダイブ!!
全身全力で冬を体感!!
気持ちいい〜!!フカフカの雪布団\(ϋ)/♩
快晴のあおぞらの下で最高の冬を楽しみました!!
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
室内レクでは紙皿を利用しお花作りに挑戦ᕙ( • ‿ • )ᕗ
好きな色を選びハサミで切り目を入れてクルクル〜!
とストローに巻き付け。
世界に一つだけの花が完成♪ \(^ω^\ )
先生達も一緒に作りました\(๑╹◡╹๑)ノ♬
個性溢れるオリジナル!!
♫もともと特別なオンリーワン!♫
今週は1月お誕生日会を開催しました( /^ω^)/♪♪
誕生月の子のリクエストにお応えし今月はフルーツホットケーキ(◍•ᴗ•◍)✧*。
♫ハッピーバースデートューユー♫の大合唱!!
「おめでとう〜〜〜!!」
誕生月の子はテレテレ(。・//ε//・。)でした。
「おいしー!おかわりー!」
おかわり用に用意していたミニホットケーキもほぼなくなりました✧\(>o<)ノ✧
嬉しいかぎり⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
今週火曜日から学校が始まり久しぶりの学校の出来事や給食メニューを嬉しそうに伝えてくれた子供達。
この冬休み期間中、学習面、集団活動でグッと成長し挑戦することを選択し前に進む姿が頼もしく眩しかった子供達。
まだまだ終わらない冬を体感しながら様々な経験を重ねて沢山の思い出作りを子供達と来週も楽しんで過ごして行きたいと思います( /^ω^)/♪♪
あおぞら専用Twitter&Instagramもご覧いただきありがとうございます(◍•ᴗ•◍)✧*。
日々更新中です!!
来週も元気溢れる子供達の来所を職員一同楽しみにお待ちしてます(*˘︶˘*).。*♡
✿今週の森町の風景✿
三角山から望む森町と噴火湾。