元気!活気!溢れる日々。
ご覧いただきありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
今週も雪が積もらない一週間となった森町。
2月にドカッ!と、まとまって降るのかなぁぁぁ…。
このまま雪少なく終わることないよなぁぁぁぁ…。
と雪の少なさに今から2月の雪掻きに今から気合い入れときます୧( ˵ ° ~ ° ˵ )୨
今週も賑やかな一週間だったあおぞら(≧▽≦)!!
久しぶりのお友達の来所に喜びもテンションも上がる↗
✿午前・今週の児発さんの活動の様子✿
「これからおべんきょうをはじます!!」
三角鉛筆を手に1〜10までの数字書き。
「1年生になれる??」
「なれるよ!!」
「やったぁ~(≧▽≦)!!」
1年生になりたくて、1年生になる為に目標を持って真剣に取り組む姿がとても素晴らしいです( ꈍᴗꈍ)
ひも通し、おにぎり、お寿司マッチングにも取り組み、
「あかは、うめぼし!うめぼしすっぱいよね!」
「みどりは、まめ!せんせいはなんのおにぎりすき?」
アンパンマンとバイキンマンの寝かしつけチャレンジ!!
寒くないように毎回しっかり布団をかけてあげて、話しかける姿に見守る職員の気持ちホッコリ&ニッコリ(◍•ᴗ•◍)❤
玩具の組み立てではネジまわしで、
「くるくる!くるくる!」と作り上げてお友達と一緒に遊ぶ姿に、またまたホッコリ&ニッコリ(。♡‿♡。)
今週新たに仲間入りした「フラフープ!!」
「せんせい!みてて!!」
躍動感溢れる動きを沢山見せてくれました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
♫おやつタイム♫
お友達と一緒に食べると美味しさ倍増!笑顔倍増!!
あおぞらで共に過す時間の中で育まれる思いやりの気持ちが沢山溢れた一週間でした(*˘︶˘*).。*♡
✿午後・今週の放デイさんの活動の様子✿
宿題頑張るぞぉ~ᕙ(@°▽°@)ᕗ!!
学習室に入ったら一気に真剣モード!!
余暇時間でドミノチャレンジする子!!
「見て!このコース!!倒すから動画とって!」
ブロックとチューブでキリンを作り首を伸ばして大爆笑する子も(≧▽≦)!!
「見て!!おもしろいっしょっ!!」
楽しさや喜びを沢山!沢山共有してくれてありがとう(*˘︶˘*).。*♡
笑顔いっぱい(◍•ᴗ•◍)✧
大好きな車を手に最高の笑顔で、ハイ!ポーズ(. ❛ ᴗ ❛.)
始業式で下校時間が早かった火曜日は、森町駄菓子屋さん「わに商店」にお買い物体験にお出掛けしました!!
一人100円分を計算しながら選び、
「迷うなぁ~( ≧Д≦)!!」
「これは、まだ買える??」沢山の駄菓子に目移りしながらも厳選してお買い物できましたᕙ( • ‿ • )ᕗ!!
今月もオセロ大盛り上がり↗↗
個人戦!!制限時間30秒!!
「よぉ~い!スタート!!」
気合い!ヤル気!本気!凄まじいエネルギーに溢れた時間となりました୧( ˵ ° ~ ° ˵ )୨
こちらは体幹トレーニングも兼ねた「我らスパイダー!」
個人戦で指定された色に順番に片手、片足づつペタ!
「うぉ~!!この体勢キツイ……」
「おしりぶつかるぅ~!!」
今月の「忍者修行」は、個人戦タイムレース!!
5つの関門が待ってるぞ!!
「ニン!」の声とポーズでスタート!!
第一関門!「フラフープ10回廻しじゃ!!」
第二関門!「紙ふうせん落とさず10回連続トスじゃ!」
第三関門!「ドリブル10回じゃ!」最後の10回目では足を通さなきゃクリア出来ない難関!!
第四関門!「積み木倒さず五段立てじゃ!」
「うわぁ~!!手が震える…」
最後の第五関門!「ひも通し10ケじゃ!!」
一人一人真剣に、本気で取り組むからこそ悔しくて涙を流す子も。:゚(;´∩`;)゚:。
最後は、「ニン!」の声でゴール!!
今週最後の金曜日は、事業所近くの広場で雪遊び!!
階段が巨大滑り台に(⑉⊙ȏ⊙)!!
雪合戦やかまくら作り、雪上かけっこ等思いっきり身体を動かし楽しみました\(๑╹◡╹๑)ノ♬
笑顔の向かい側には、いつも最高の笑顔があり、笑顔の輪ができ一人じゃ難しい事も仲間と一緒ならクリアできる事が沢山あるんだよ!と毎日子供達が教えてくれます。
思いやりの心が広がり続けますように(*˘︶˘*).。*♡
来週も元気いっぱい!最高の笑顔の子供達の来所を職員一同楽しみにお待ちしてます(*˘︶˘*).。*♡
あおぞらX(旧Twitter)&Instagram更新中です╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯
是非トップページよりご覧下さい╰(*´︶`*)╯
✿今週の森町の風景✿
鳥崎橋。
本当に雪が少ない森町です。