新着情報


秋晴。あっぱれ!!


ご覧いただきありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)


朝夕の風の涼しさに秋の深まりを肌で感じ、

町内の栗の木に続出と栗が実りイガが茶色に色づき始めた今週の森町。


秋の草木も彩り豊かな森町。

紅葉の深まり、栗拾いが楽しみです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)


季節の変わり目、寒暖差で体調崩してませんか??

徐々に町内でも風邪が流行し始めております。

秋風邪は日夜の寒暖差、空気の乾燥による、

喉の痛みと鼻水の症状が多くみられます。

秋が旬の食べ物さつまいもや柿は、ビタミンAを多く含み抗酸化力があり粘膜を強化しウィルスの侵入を防ぐ効果があります。

咳や喉の痛みには抗菌効果の高いネギや生姜が効果的です。

きのこ類には免疫力を高めるビタミンB群、ビタミンDが豊富に含まれ、秋の味覚、秋の旬の食材を味わい

食事で風邪退治、風邪予防ᕙ⁠(⁠@⁠°⁠▽⁠°⁠@⁠)⁠ᕗ


私は毎年秋〜冬の季節きのこや根菜等、

野菜いっぱいの豚汁に生姜とネギをトッピングしてモリモリ食べてます(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

⁄⁠(⁠⁄⁠ ⁠⁄⁠•⁠⁄⁠-⁠⁄⁠•⁠⁄⁠ ⁠⁄⁠)⁠⁄食欲の秋。食べ過ぎ注意…⁄⁠(⁠⁄⁠ ⁠⁄⁠•⁠⁄⁠-⁠⁄⁠•⁠⁄⁠ ⁠⁄⁠)⁠⁄


あおぞらは今週も活気!熱気!溢れる声が響きエネルギーいっぱいの子供達が元気に来所してくれました(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡


✿今週の児発さんの活動の様子✿


「きょうおともだちだれいるの?」

「あさごはんホットサンドたべたの!」

「ぼくはね、シャケごはんたべたよ!」

朝の送迎車内ニコニコでお友達との会話を楽しみながら、今週も「おはようございまーす!!」

と元気いっぱぁぁ~い!の挨拶と笑顔で来所してくれました♫


❁学習時間❁

「これからおべんきょうをはじめます!」

三角鉛筆の握り方も、とっても上手になり筆圧も強くなり、イラストを見て「ねこ!ニャン!」と猫や犬の鳴き声と共にニコニコ楽しく平仮名なぞり書き。

平仮名カードをアイウエオ順に並べ

職員の伝えた言葉を探し単語づくり。

「ねぇ!みてて!」

「ひとりでできるから!」

「あっ!みつけた!せんせい!できたよ!みて!」

指先を使い小さな穴に紐通し。

何個あるかな?

一緒に「いーち!にーい!」

楽しみながら、集中力高く取り組み

「これでおべんきょうをおわります!」の笑顔は毎日達成感に溢れてます(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)


❁余暇時間❁

「せんせい!きんかくじつくって!!」

「ぼく、いまアンパンマンとバイキンマンのおうちつくるから!せんせい!きんかくじつくっててね!!」

いつの日からか、金閣寺の建設を担当する職員(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

「ねぇ!みて!このトラックすごいでしょ!」

「とおりまーす!あぶないですよぉ〜!!ぷっぷぅ~!!」

「ちょっとまっててくださいねぇ〜!!」

遊びの中で生まれるストーリー展開。

「タイヤとりかえるから!ネジどこ?」

「よしっ!つぎはこっち!!」

あおぞら整備工事は今週も大忙し(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

米粉粘土で感触を楽しみながら、

「ワッフルつくりまーす!ぜんぶワッフルにしちゃう!」

出来上がったワッフルをみて大喜びの大爆笑(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)!!


一人一人の空間やペースを大切にし、お友達と楽しさ、アイデアの共有。

遊びから生まれるストーリー展開は次から次へ繋がっていき子供達の吸収力の高さ、想像力、発想力の育みを感じ、笑顔の向こう側には、とびっきりの笑顔があり、

笑顔の輪と無邪気で純粋無垢な笑い声が

今週も大きく響き渡りました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。




✿今週の放デイさんの活動の様子✿

9月17日は十五夜でしたね。

綺麗なお月様が顔を出してくれました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

「今日は十五夜だよ!」

「月の中でウサギ餅つきしてるの見えるかな?」

と子供達の会話も十五夜の話題。

余暇時間に、お月様と兎さんの絵を描く子達も(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。

一足早くハロウィンの魔女さんも描いてましたよ(⁠ ⁠˶⁠ ⁠❛⁠ ⁠ꁞ⁠ ⁠❛⁠ ⁠˶⁠ ⁠)




レゴブロックやボール遊び、お店屋さんごっこなど、

「一緒に作ろう!」

「一緒にあそぼっ!」

と声をかけあい笑顔&爆笑&活気いっぱい(⁠ ⁠˶⁠ ⁠❛⁠ ⁠ꁞ⁠ ⁠❛⁠ ⁠˶⁠ ⁠)


♫ボイストレーニング♫

今週も元気いっぱい響き渡る歌声!!

新しい曲にも挑戦しました♫

「覚えれるかなぁ??(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)??」

の声もありましたが、吸収力の高い子供達!!

歌詞を見ながらバッチリでしたよ♫


❁10月壁面制作❁

10月壁面制作に取り組みました(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)

紙皿の真ん中を切り抜き、周りに小さな穴をあけ好きな色の毛糸を選びとおしていきます。

真ん中に毛糸の蜘蛛の巣ができたよぉ〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

毛糸の蜘蛛の巣の上に画用紙で好きな形を切りボンドでペタ!!

じゃっ!じゃぁぁぁ〜ん!!

オリジナルハロウィンリースが完成しました(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡

10月はどんな壁面が完成するのか楽しみです(⁠ ⁠˶⁠ ⁠❛⁠ ⁠ꁞ⁠ ⁠❛⁠ ⁠˶⁠ ⁠)


❁制作活動❁

ミニ傘アート☂

透明なプラスチックのミニ傘に好きな絵を描こう!!

シールで飾りつけもかわいいねぇ〜(⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪

「ねぇ!見て!かわいいでしょ!ハートいっぱい描いたの(⁠●⁠♡⁠∀⁠♡⁠)」

「春!夏!秋!冬!めっちゃ上手く描けたわ!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)」

「推しのキャラクターで埋め尽くした(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)」

個性溢れるミニ傘完成しました\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩

芸術の秋。

個性溢れる作品が今週も沢山完成しました(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪

同じ材料を使っても一人一人の世界観で仕上がりは十人十色。

想像力を育み制作を通して表現し、

一つの作品となり、お友達と見せ合いっこしながら互いに高め合い楽しさやアイデア喜びの共有が今週も沢山ありました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡


❁秋のお出掛けレク❁

毎年秋の恒例行事!!

青葉ヶ丘公園へ待ちに待った栗拾い!!

「いっぱいあるよぉ〜✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧!!」

「あっ!凄くおっきいの見つけた(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)!!」

「こっちにも沢山あるよ!!」

「ほらっ!みて!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)!!」

袋いっぱい沢山の栗を拾う事が出来てみんな大満足!!(⁠ ⁠˶⁠ ⁠❛⁠ ⁠ꁞ⁠ ⁠❛⁠ ⁠˶⁠ ⁠)

大切に栗の入った袋をギュッと握りしめ持ち帰りました╰⁠(⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠´⁠꒳⁠`⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠)⁠╯

それぞれの光重なりあって大きな輝き放つ子供達の姿は、

とびっきり眩しく輝く日々。

来週も泣いて笑って大声あげてパワー全開の子供達の来所を職員一同楽しみにお待ちしております(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡


9月23日(月曜日)は、秋分の日振り替え休日の為、

休業日となります。

来週は、9月24日(火曜日)より営業開始となります。

ご了承くださいますよう宜しくお願い致します。


あおぞらX&instagram更新中です╰⁠(⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠´⁠꒳⁠`⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠)⁠╯

是非重ねてご覧下さい╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯


✿今週の森町の風景✿

秋晴。

すすきと噴火湾と向こう岸には羊蹄山。

秋景色。