7月!!蝦夷梅雨。
ご覧いただきありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
早朝の激しい雷と蝦夷梅雨で、雨の日が多かった今週の森町。
雨上がりの夕日が優しく綺麗でした╰(*´︶`*)╯
今週から7月に入り玄関前に笹の葉サラサラ〜。
飾り付けしたみんなの願い事が叶いますように♡
7月の壁面も完成しました!!
一人一人が作った麦わら帽子が向日葵畑に集まりました╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯
玄関をあけて目に入ってくる壁面とっても明るい気持ちになる今月の壁面です( ◜‿◝ )♡
❀今週のあおぞら❀
「おはようございます!」
今週も元気な朝の挨拶とピカピカ笑顔で来所してくれてありがとう♡
❀児発さんカード学習❀
カードをひいてカードの絵を見て同じ表情をし、どんな顔か探す表情カードマッチング。
「??くちがタコさんみたいだね!!これだ!」
「???かためとじてる??うぅ〜ん??」
「表情よぉ〜く見て。カードに同じ顔あるかな??」
「これかな??」「ブッブー!!」
「そしたら……これ!!」「正解!!」
じっくり見て探し、カードと同じ表情を考えて考えて。
洞察力と思考力の育みに繋がります。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
元気いっぱい修学旅行から帰ってきた6年生。
6年生のみ月曜日は早い下校であおぞらで昼食。
とっても!とぉ〜〜っても!!楽しそうに修学旅行のお話しを伝えてくれました(。♡‿♡。)
「ホテルの夜ご飯豪華だったさ!!ステーキでたさ!!」
「2日目のお昼ご飯も最高だった!グラタンにハンバーグに!!」
と食事の話しから始まり、
「いびき凄かったよな!!うるさくて!うるさくて!笑」
「枕投げはしなかったさ。」
ニッコニッコニー!!で息継ぎを忘れてるんじゃないか??笑
と感じる程、修学旅行の出来事を話してくれました♡
無事帰って来てくれてありがとう。
お昼を食べた後はラグビーが始まってました(≧▽≦)
昨年札幌ドームでの日本代表戦のボールボーイを経験した子は目の前でのラグビーの試合の迫力が鮮明に残ってるようで、「うりぁ~!!」とお友達に試合や点数の決め方を説明しながら熱戦しておりました(≧▽≦)
「よっしゃぁ~!!トライ!!」
☆ペタッ!!とキャッチ!!☆
初挑戦レク!!
牛乳パックの先についてるガムテープでカラーボールをいくつペタ!してカゴに入れれるかな??
制限時間20秒!!の個人戦!!
「よしっ!2個ついた!!」
「なかなかくっつかないよぉ〜(。•́︿•̀。)」
さぁ!どっちが多くゲットできたかな??
勝敗が決まった瞬間の歓喜と落胆の交差。
悔しくて悔しくて床を叩いて号泣する姿。
このままでは終われない!!と涙を拭い再挑戦する姿。
お友達を応援する声、泣いてる子にティッシュを差し出し大丈夫?と寄り添う姿。
お友達を思いやる優しさに溢れ、本気で取り組むからこそ感じる感情。
「いつだって真っ直ぐ本気。」で取り組む子供達は最高に格好良く素敵です♡
❀今週のあおぞら畑❀
畑なのか??草原なのか??
今週たっぷりの恵みの雨でニョキニョキ成長中!!
「おいしくなぁ〜れ!!」と声がけをしながら水やり♡
そして!!
今週2025年初収穫!!
きゅうりー!!
続々と実ってます(≧▽≦)
早速おやつタイムにきゅうりの漬物!!
子供達きゅうりの漬物大好きで大好きで争奪戦!笑
お菓子より、きゅうりの漬物に夢中な姿に嬉しさ溢れました♡
あおぞら畑で自分達で育てたきゅうりは美味しさも格別ね♡
来週も、とびっきりの笑顔と暑さも味方にする溢れるエネルギーの子供達の来所を職員一同楽しみにお待ちしております(*˘︶˘*).。*♡
あおぞらX&instagram更新中です╰(*´︶`*)╯
是非重ねてご覧下さい╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯
雨上がり雲の隙間から噴火湾にあたる太陽スポットライト。
風景写真撮影者☆携帯Photo撮影家KO-JI☆